1食400kcalの献立写真33食分!管理栄養指導ダイエット朝食レシピに挑戦!

 

朝からきちんと食べよう!ダイエット朝食レシピ 1食400kcal

私のダイエット中のカロリー制限は、1日1200kcal です。

 

こんにちは、ビナッチ(@beauty_nachi)です。

 

 

メディカルダイエット「渋谷DSクリニック」プログラム

→「本気で5Kg痩せたいのに、食べる勇気とは?渋谷DSクリニックダイエットプログラム

痩せるために実行中です!

→痩せたのか?「渋谷DSクリニックで高周波痩身の威力!?1ヶ月後の3D計測データを公開します

 

 

とにかく、栄養バランスが取れたダイエットメニュー、1ヶ月ちょっと33枚の食べ物を大公開します。

 

夕飯の献立にもなる栄養バランス

33枚の写真を並べたときに、感じました。

これ、夕飯の献立にしたら、栄養バランスも取れてるし、寝る前の食事にはピッタリだったかも。

ダイエットの献立に炭水化物は、何が良い?

メディカルダイエットでは、炭水化物を抜くのはNGなのです。

 

炭水化物をとると、満足感が違います。

 

やっぱり、これ

ご飯

 

これは、リバウンドしやすいです。

・炭水化物抜きダイエット

・脂抜きダイエット

 

『痩せる、痩せやすい身体になるために、栄養バランスがとても重要なのです。 』

ダイエットレシピの構成

この栄養バランスがあるからこそ生命維持がきちんと出来る、これがダイエットの基本になります。

  1. 炭水化物(ご飯やパン) 1品
  2. 主菜(タンパク質:肉やさかな、卵など) 1品
  3. 副菜(野菜、海草類など)1〜2皿
  4. 汁物 1杯

ダイエットには、一食400Kcal〜500Kcal目安!

 

一週間以上の400kcalダイエットレシピ33枚

ご飯・お味噌汁・納豆・きんぴら・トマト

ご飯・お味噌汁・納豆・サラダ

コーンご飯・お味噌汁・サラダ・目玉焼き

炊き込みご飯・お味噌汁・切り干し大根・大根のたらこ和え

パン・豆腐サラダ・コーヒー

納豆チャーハン・お味噌汁・キウイ

ご飯・お味噌汁・野菜炒め(前の日の残り物)・トマト・卵焼き

調理パン・ゆで卵サラダ・モモ

調理パン・ゆで卵サラダ・コーヒー

パン・ハムサラダ

ご飯・お味噌汁・煮物・切り干し大根・サラダ・キウイ

パン・キャベツとしめじのスープ・コーヒー

ご飯・お味噌汁・切り干し大根・野菜炒め・目玉焼き

おにぎり・お味噌汁・サラダ・目玉焼き

ツナサンド・ブロッコリーとしめじのスープ・サラダ・ヨーグルト

ご飯・お味噌汁・ツナサラダ・キムチ炒め(残り物)・スイカ

パスタ・野菜スープ・サラダ・メロン・コーヒー

ご飯・お味噌汁・つくね・納豆・サラダ

ご飯・お味噌汁・人参の炒め物・アスパラの肉巻き

カステラ・野菜スープ・コーヒー

ご飯・お味噌汁・サラダ・唐揚げ(1個)・のり

チーズドック・パン・ドーナツ・野菜炒め・ヨーグルト・コーヒー

パン・とうもろこし・野菜スープ・トマト

ご飯・お味噌汁・サラダ・卵焼き・ハム

ご飯・お味噌汁・トマト・鳥谷き・オレンジ

パン・サラダ・目玉焼き・とうもろこし・コーヒー

ご飯・味噌汁・納豆・肉巻き・ほうれん草のおひたし・コーヒー

ご飯・漬物・肉巻き・野菜ジュース・ヤクルト

パン・ハムサラダ・豆腐スープ・コーヒー

調理パン・豆腐スープ・サラダ

ご飯・お味噌汁・サラダ・はんぺん・フルーツ

ご飯・お味噌汁・サラダ・鶏肉の野菜炒め

パン・目玉焼き・サラダ・いちご・コーヒー

 

 

バランスの良い料理

1位 お味噌汁

2位 野菜炒め

手軽に取れるタンパク質

・納豆

・卵

注意したい食べ物

・調理パン(半分しか食べない)

・パンは、マーガリンやバターを塗らない

 

 

400Kcal〜500Kcalの食材の参考量です。

ご飯(白飯)100g

さかな 一切れ

お肉 手のひらくらい

 

ダイエットメニューの食材は、高タンパク質低カロリーが基本ですね。

 

 

外食したときに気をつけたいこと

つい、食べ過ぎてしまうことありますよね。

 

気をつけたいことは、カロリーオーバーだからといって、”一食分抜く”ことはNGなのです。

 

その時のポイントは、次の食事に以下のことを気をつけてください。

 

・脂抜き

・炭水化物を少なめにする

・食物繊維を多めに摂る

頑張らないのもダイエットの成功に必要ですからね。

 

 

カロリーを抑えるために、意識して欲しいこと

脂分は極力避ける

🙄 ノンオイルのツナ缶を選ぶなど

 

調味料に気をつける

🙄 マヨネーズを極力使わないなど

 

糖質に気をつける

🙄 白糖ではなく、オリゴ糖に変えるなど

 

これは、ダイエット成功した後も気をつけると、理想の体重維持に効果ありですよ。

副菜は、まとめて作って冷蔵庫(冷凍庫)に保存

唯一、ダイエット中に多く食べれるのが副菜です。

 

ミネラルや食物繊維も豊富なので、作り置きをして、1日目の夜の一品、3日目の朝の一品など少し感覚を開けたら、飽きがこない最強のダイエットメニューなのです。

 

ひじきの煮物、切り干し大根、きんぴら など、多く作り置きしておきたいですね。

 

 

まとめ

いかがでしたか?

ダイエットメニューだから、我慢の連続というイメージで、実際に味気ない、同じものばかりを食べてしまい、ダイエット失敗になりやすいです。

 

 

今回の33枚の写真から、カロリーが低く、食べれる量が結構あるかも?と感じませんでしたか?

 

なるべく、炭水化物を少なめにすることで、カロリーセーブになります。

 

もし、カロリーオーバーしたなぁ〜と感じたら、運動することで消費を心がけてください!と言われました。

 

食べないというのはNGだそうです。

 

まずは、体質改善!

 

🙂 管理栄養士さんのご協力いただいた渋谷DSクリニック

渋谷DSクリニックの詳細はこちら

 

最後まで、ご覧いただき、ありがとうございました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です